7月も順調♪

7月レッスンも順調です♪

さて、6月のミニコンサートも終わり、7月のレッスンが始まっています。

7月からは、これまでとは違った曲がこれまた沢山!!

それでも、皆本当に覚えるのが早い!!流石です☆

昨日のレッスンでは、新たな振り付け曲が増えたけど、皆真剣!!

こういうときの、集中した顔付きは大人顔負けですっ!!

少し、楽器を使ったり・・・電車のうたで歩いたりもしました~~。

来週までみんな覚えててよ~~~(笑)

頑張ったね、発表会♪♪♪

皆、可愛く出来ました~♪

先週、土曜日・・・ついに第一回、クローバーのミニコンサートを開くことができ、子どもたちの可愛らしい姿を披露することが出来ました~~~~!!!

パチパチぱち・・・・。

みんな、本当に良く頑張ってくれましたっ。

少ない曲数でしたが、一曲づつ楽器を使ったり、振りをつけたりと内容の濃いものが出来てよかったです。

今は、ミニコンサートの写真をチェックしている最中(笑)

簡易的ではありますが、衣装!?も揃えたので、写真にするととっても、貴重な感じに仕上がってます。

あとは、ビデオチェックもせねばっ・・・・。

ばたばたばた・・・・。

さあ、今月も今日でおしまい!!

7月からも、ますますがんばっちゃいま~~~す。

関係者の皆様、本当にお疲れ様でした&ありがとうございました★

dscn2187.jpg      dscn2155.jpg

ミニコンサート・・・プログラム

1、やまびこさん

 一回目・・・うた

 二回目・・・楽器

2、いつものレッスン

・楽器でごあいさつ(先生からの質問と、自己紹介)

・あくしゅでこんにちは(一人ずつだよ)

3、ちょこっと発表

・ふしぎなポケット(グッズを使って)

・ さんぽ(ちびちゃん「1歳児」登場)

・お花がわらった(ちびちゃんも一緒に振り付け)

・ビビディ・バビディ・ブー(振り付け)

 4、アンコール

・ぼくのミックスジュース(振り付け)

週末はいよいよ発表会♪

今週末はいよいよ発表会!!!!

今日は発表会前の最後のレッスン。

よし・・・。何とか形になりそう!???笑

いやいや、先生は皆を信じてるよ~~~♪

皆も、「お父さんと・お母さんに見てもらう」とハリキッてますよ~~~★

当日はビデオとカメラで皆の可愛い姿をバッチリとるからねっ。

楽しんでやろうねっ♪

先生もドキドキの発表会。皆と力を合わせてがんばりま~~~す。

6月12日 レッスン

本日のレッスン♪

そうそう、実は2週間ぶりのレッスンなのです~~♪

というのも、先週は体調が悪くお休みが多かったので・・・急遽レッスンもお休みとしたのです。

なので、今日はみんな元気一杯!!!頑張りました♪♪♪

さて、6月の28日(土)がいよいよ本番。

みんな、大丈夫かしら・・・?(先週なかったしね・・・)と、少し心配ではありますが、ここは皆を信じるっきゃないわ~~~!!!

一緒に頑張ろうね、みんな♪

★本日のレッスン後に、本番で着るTシャツのサイズ合わせもしました。

dscn2018.jpgなんと!!この輪の中には1・2歳児ちゃん達がいるんですよ~~♪(笑)

今日も楽しく♪

さあ、今日も楽しく15時~スタートしましたっ♪

本日は、見学のお友達も一緒にレッスン♪

はじめから、皆と一緒に出来るかなあ~~~と思いながらも見よう見まねで、楽しんでくれていたようで◎

途中、保育園の大きいお姉ちゃんに「ここだよ」と教えてもらいながら、歌やリズム遊びができました。

ニコニコ笑顔が見られて私もホッとしちゃいました~~~。

さて、今日も色々やったなあ。

歌に踊りに♪

リズム遊びっ♪

一歳児ちゃんは後ろで一緒に参加しつつ・・・・今日は手づくりマラカスを使って

シャカシャカ・・・・・・

なんじゃ、こりゃの???マークも見えたけど(笑)

一歳でも、一生懸命・・・振って音を出せました!!

次回レッスンも楽しみ楽しみ!!!

そうそう、保育園には最近生まれたて赤ちゃんもいるので、本当可愛いです★

小さい子から、大きい子まで年齢はバラバラだけど、とってもまとまりのある良い保育園です◎

次回は何をしようかなあ~~~

あ。来月の発表会レッスンをせねばっ!!!!

5月も楽しく♪

レッスン風景さて、5月の連休も終わり・・・6月の発表会に向けてレッスンが始まりました♪

まだまだ、未完成なものばかりですが・・・(笑)みんな楽しそうにレッスンをしてくれているので、

今回は保護者の方々に・・・

「いつもこんな感じでやっています!!」といったMINIコンサートを開ければなあ・・・と思い少し早いですがふみきることにました~~~♪

少し強引!!!??? わはは。

でもでも、いいのです~~~。

上手に!という姿というよりも、いつもこんな事をしているのか、とわかって貰えて子供たちの可愛らしく・はりきって歌う姿をて貰えれば!!!

うんうん。

さあ、どんな仕上がりになるのか!!???

こどもたちの力を信じて♪

私も頑張ります★

4月最後のレッスンでしたっ!!

今日は、4月最後のレッスンでした。

そう、気づけば4回目だったのです~~~♪

ここまで色々な方々にご協力いただきありがとうございます。

無事初めの月のレッスンが終了しました★

~さて、少しレッスン風景~

ごあいさつして、レッスンに入るわけですが・・・

今日は1歳児ちゃんも少し参加。

大きい子に交じって「さんぽ(となりのトトロより)」で行進。列の中に入って楽しみましたっ。

音遊びでは、カスタネットを使って・・・ん~~~可愛い音。

さすが、大きい子たちは上手!!!

♪♪♪ 何より、みんなが楽しんでこの時間を過ごしてくれるのは本当に嬉しいものです。 

 さあ、5月はまた新しい曲もやりますよ~~~~!!!

はじまりました!!!

2008年4月!!!お教室のはじまりです☆

これから、お教室の様子など少しづつお伝えできればなあと思います♪

よろしくお願いします!!!